AI系の環境をDockerにして、複数環境を

Dockerにする理由

AI系の開発をしている中で、勢いあまって、複数の機能を同じ環境にいれてしまい、整理できない。
音声処理、画像処理、統計予想処理を同じ環境に入れてしまうと後で分離して、開発が不可能になる。
Dockerでわける。
https://www.docker.com/

ひとまず、jetson nanoから

https://catalog.ngc.nvidia.com/orgs/nvidia/containers/l4t-ml
l4t-ml:r35.2.1-py3を使ってみます。

環境

まずは、環境を最新にします。
sudo apt update
sudo apt upgrade -y
mkdir data
cd data
mkdir l4t-ml-r35
cd l4t-ml-r35

docker自体は事前にはいっていると思うので、コンテナ指定して環境取得するシェルを書く
vi rundocker.sh

xhost +

sudo docker run \
    -it \
    --rm \
    --net=host \
    --runtime nvidia \
    -e DISPLAY=$DISPLAY \
    -v /tmp/.X11-unix/:/tmp/.X11-unix \
    -v ${PWD}:/data \
    nvcr.io/nvidia/l4t-ml:r35.2.1-py3

実行権限に変更
chmod a+x rundocker.sh

実行
./rundocker.sh

Status: Downloaded newer image for nvcr.io/nvidia/l4t-ml:r35.2.1-py3
allow 10 sec for JupyterLab to start @ http://192.168.158.57:8888 (password nvidia)
JupterLab logging location: /var/log/jupyter.log (inside the container)

起動しているかを確認

ブラウザで
http://192.168.158.57:8888
パスワード:nvidia
でアクセス

コマンドで
# docker container ls
CONTAINER ID IMAGE COMMAND CREATED STATUS PORTS NAMES
147cb497e537 nvcr.io/nvidia/l4t-ml:r35.2.1-py3 “/bin/sh -c ‘/bin/ba…” 40 minutes ago Up 39 minutes competent_saha

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA