「パスワード」タグアーカイブ

AWS lightsailでハマるところ一覧

AWS lightsailの初期設定でハマるところ一覧です。

1.MySQL等のパスワードがわからない。

下記のファイルに書いてあります。
/home/bitnami/bitnami_application_password
MySQLだとユーザーはrootです。

2.phpmyadminが見れない。

http://■.■.■.■/phpmyadmin
下記エラーがでる。
For security reasons, this URL is only accessible using localhost (127.0.0.1) as the hostname.
IPの許可記述が必要です。
/opt/bitnami/apps/phpmyadmin/conf/httpd-app.conf のファイルの
<IfVersion >= 2.3>
Require local
にRequire ip ▲.▲.▲.▲
を追加(▲は自分のIP)

3.MYSQLやHTTPの起動用のスクリプトはどこ?

/opt/bitnami/ctlscript.sh
停止
sudo /opt/bitnami/ctlscript.sh stop
起動
sudo /opt/bitnami/ctlscript.sh start
再起動
sudo /opt/bitnami/ctlscript.sh restart
状態確認
sudo /opt/bitnami/ctlscript.sh status

4.SFTPやSSHでハマるとこ

SSH キーペアはこちらのURL(2018年2月19日現在)
https://lightsail.aws.amazon.com/ls/webapp/account/keys

5.時間設定

cp /etc/localtime /etc/localtime.org
sudo ln -sf /usr/share/zoneinfo/Asia/Tokyo /etc/localtime

 

MAC OSX 10.3.9でrootのパスワード設定

注意:この内容に関して、弊社で一切保証するものではありません。

MAC OSX 10.3.9でrootのパスワード設定
(弊社のマシーンだけ?APPLEのサイトの説明と少し違う)

コンソールでUNIX系ソフトをいろいろ入れようと思ったのですが、
suでないと入れられません。

$su
Password:

rootのパスワードは設定した覚えがない。
Linuxだとシングルモードで変更すればよいのでしょうが、
さて、MACでは・・・・
調べてみると、
「NetInfoマネージャー」で変えられるようです。
場所は「Macintoshi:アプリケーション:ユーティリティ:」
です。

「NetInfoマネージャー」でrootのパスワードを変えるには?

1、「Macintoshi:アプリケーション:ユーティリティ:」を開く。
2、「NetInfoマネージャー」を起動
3、メニューの「ドメイン」の「開く」を選択
4、「NetInfoドメインの選択」を選び、「OK」ボタンをクリック
5、「local@localhost -/」のウインドウが出るのを確認。
6、メニューの「セキュリティ」を選ぶ、「ルートパスワードの設定」
7、古いルートパスワードを覚えていれば、指示通りに古いものと新しいものを入れればいい。
しかし、古いルートパスワードを絶対入れた覚えの無い方は8へ
8、メニューの「セキュリティ」を選ぶ、「ルートユーザを無効」
9、メニューの「セキュリティ」を選ぶ、「ルートユーザを有効」
10、エラーが表示され、「ルートパスワードを設定」画面になります。
11、「ルートパスワードを設定」画面で「古いルートパスワード」はいれずに「新しいルートパスワード」を入れてください。
12.これで終了です。

「ルートユーザを無効」も「ルートユーザを無効」も出来ない方は、認証が出来ていないか、ドメインが選択が出来ていません。

Apple公式サイトの回答(2005年11月10日現在)
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=106290#one