「Web構築」カテゴリーアーカイブ

WordPressに移動するときに、記事毎のURLを引き継ぐには

独自ドメインでJUGEMなどのBLOGサービスから、Wordpressに引っ越しを
するときに、単独記事に対するリンク切れが気になるところです。
記事IDが違う、.htaccessで一つ一つ書くのは不可能。

JUGEMの場合は下記になります。

http://○×.jp/?eid=112333とあると、wordpressでタグで対応すれば
済むので、http://○×.jp/?tag=112333にリダイレクトさせて、
処理をする。

1)タグ登録
リンクが沢山あるページのタグに旧サイトの記事IDを入れる。
例だと:112233

2)index.phpに下記を追加。

if(ereg("/?eid=", $_SERVER['REQUEST_URI'])){
$change_url = ereg_replace('eid=','tag=', $_SERVER['REQUEST_URI']);

header("Location: http://○×.jp$change_url");
exit;

}

3)タグでの記事表示
タグで表示される記事表示をFULLで出す。

以上  これでリンクの多い記事に対して、タグの部分に旧記事IDを入れる。

株式会社アバンドでは、WordPressなどのCMSツールを使った中規模から大規模までのWeb構築を行っております。

まずは、お気軽にお問い合わせください。

WordPressのCronが動かない

WordPressのCronが動かない方。

(定期処理、スケジュール処理が動かない方)

wp-cron-dashboardなどのプラグインを入れてもちゃんと登録されているのに

動かない方!

すごい大ミスをしていませんか?

公開前等で基本認証をかけてませんか?

基本認証についてはサーバ自体のアクセスは除外にすると動く場合があります。

はい、そのミスを本日やってしまいました。

アクセス設定の参考URLを挙げておきます!

http://mashimonator.weblike.jp/blog/2009/02/htaccessipbasic.html

http://httpd.apache.org/docs/2.0/ja/mod/core.html#satisfy

株式会社アバンドでは、WordPressなどのCMSツールを使った中規模から大規模までのWeb構築を行っております。

まずは、お気軽にお問い合わせください。

PHPのプラグイン開発で不思議なエラー

WordPressなどのプラグイン開発をしていて、「Cannot modify header information – headers already sent by」というエラーが出たら、ヘッダー処理のエラーなのですけど、エラーの指定行もなにもしていないのに・・・という場合。

プラグインのファイルに<?php ・・・・?>の上下にゴミ改行が入っているだけでこのエラーが出ます。

確認してみてください。他にもエラーになる要素はありますが、プラグイン化する前に

普通に動いていた場合はここを確認。

株式会社アバンドでは、WordPressなどのCMSツールを使った中規模から大規模までのWeb構築を行っております。

まずは、お気軽にお問い合わせください。

jquery-lightbox-0.5.jsで説明部分に改行コードを入れる場合

前回は、http://lokeshdhakar.com/projects/lightbox2/のlightbox に

改行を入れる場合でしたが、

今回は、jquery-lightbox-0.5.jsで説明部分に改行コードを入れる場合

http://www.huddletogether.com/projects/lightbox2/のjquery-lightbox-0.5.jsのバージョンになります。

下記のように変更します!

if ( jQueryMatchedObj.length == 1 ) {
settings.imageArray.push(new   Array(objClicked.getAttribute(‘href’),objClicked.getAttribute(‘title’).replace(/##/g,”<br   />”)));
} else {
// Add an Array (as many as we have), with href and title atributes,   inside the Array that storage the images references                      //change abund aoki
for ( var i = 0; i < jQueryMatchedObj.length; i++ ) {
settings.imageArray.push(new   Array(jQueryMatchedObj[i].getAttribute(‘href’),jQueryMatchedObj[i].getAttribute(‘title’).replace(/##/g,”<br   />”)));
}

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

if ( jQueryMatchedObj.length == 1 ) {
settings.imageArray.push(new  Array(objClicked.getAttribute(‘href’),objClicked.getAttribute(‘title’).replace(/##/g,”<br  />”)));
} else {
// Add an Array (as many as we have), with href and title atributes,  inside the Array that storage the images references                     //change abund aoki
for ( var i = 0; i < jQueryMatchedObj.length; i++ ) {
settings.imageArray.push(new  Array(jQueryMatchedObj[i].getAttribute(‘href’),jQueryMatchedObj[i].getAttribute(‘title’).replace(/##/g,”<br  />”)));
}

これで、うまくいくはずです。

safari1.3ではjquery-lightbox自体は使えません。

Lightbox v2.04で改行を入れたいが・・・

写真をカッコ良く見せる為にLightboxのJavascriptを使うのですが、
http://lokeshdhakar.com/projects/lightbox2/
しかし、説明文を入れるのにtitleに入れる形になる。下記が例。

<a href=”images/image-1.jpg” rel=”lightbox[plants]” title=”ああああああああああああああああああああああああ”><img src=”images/thumb-1.jpg” width=”100″ height=”40″ alt=”” /></a>

ここで説明文が長文になったときに改行を入れたいと思うと、、<br>タグを入れば改行される。

当然、W3Cのチェック(http://validator.w3.org/check)は通らない。

なので、通るように、##を入れると<br>に変更してくれるように作り変える。

Lightbox v2.04の場合は lightbox.jsの下記の2行の間に1行追加。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////

var imageNum = 0;

if ((imageLink.rel == ‘lightbox’)){

////////////////////////////////////////////////////////////////////////

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

///////////////////////////////////////////////////////////////////////

var imageNum = 0;

imageLink.title = imageLink.title.replace(/##/g,”<br />”);

if ((imageLink.rel == ‘lightbox’)){

////////////////////////////////////////////////////////////////////////

さらに、追記です。このままだと、Next機能に対応できない為、下記の行も変更。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////

collect(function(anchor){ return [anchor.href, anchor.title; }).

///////////////////////////////////////////////////////////////////////

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

///////////////////////////////////////////////////////////////////////

collect(function(anchor){ return [anchor.href, anchor.title.replace(/##/g,”<br />”)]; }).

///////////////////////////////////////////////////////////////////////

変更後、HTMLを書く。
<a href=”images/image-1.jpg” rel=”lightbox[plants]” title=”あああああああああああ##あああああああああああああ”><img src=”images/thumb-1.jpg” width=”100″ height=”40″ alt=”” /></a>

グーグル検索結果の見方

グーグルの検索で弊社の「株式会社 アバンド」で検索すると、
グーグル検索結果の見方

「概要」「当サービスのURL」「セカンドライフ(second life)支店」

と表示されるのだけど、なぜ、概要?なぜ、当サービスのURL。
メーカーのサイト等も見てみるが、変なところで切れたりする。

グーグルのHELPをみると
グーグル検索結果の見方
http://www.google.com/intl/ja/help/interpret.html

その項目はない。
英語にもない。

英語版:グーグル検索結果の見方
http://www.google.co.jp/support/bin/static.py?page=searchguides.html&ctx=results

どうすれば、いいの?